イベント・セミナー
- 開催日程
- 〜
WordPress運用の課題と解決策
サイバー攻撃対策とユーザー体験の向上

WordPressはコストパフォーマンスの良さ、操作の容易さ、優れたカスタマイズ性や拡張性といった点から、CMSとして圧倒的なシェアを誇り、多くの企業のWebサイトに採用されています。当然ながら、一般的なWebサイトと同様にセキュリティー対策やパフォーマンス管理といった運用面での配慮が求められますが、さらに、WordPress特有の運用課題にも対応する必要があるため、運用負荷が高くなるケースがあります。
本セミナーでは、WordPressを対象とした高度化・巧妙化するサイバー攻撃の事例とその対策、パフォーマンス管理のためのユーザー体験の観測方法、さらに運用効率化のための具体的施策について、詳しく解説します。また、国内Webセキュリティーの第一人者である徳丸 浩氏による、Webセキュリティーの重要ポイントも紹介します。
こんな方におすすめです
- WordPressを利用してWebサイトを運用されている方
- これから新たにWebサイトを立ち上げることを検討中の方
セミナー概要
日時 | 2025年7月30日(水)13:30~16:20 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 100名 |
共催 | ユニアデックス株式会社 プライム・ストラテジー株式会社 |
プログラム
13:30-13:55 | 企業におけるWordPressの安全で効率的な運用と、まさかの改ざん事例解説 WordPressのリーディングカンパニーであるプライム・ストラテジー社が長年の経験から考える企業におけるWordPressの安全で効率的な運用方法と実際に発生した改ざん事例と改ざんされないためのチェック項目を解説します。セミナーではなかなか質問しにくいような内容は、事前質問やアンケート項目でご質問ください。 ![]() プライム・ストラテジー株式会社 |
---|---|
13:55-14:20 | Webガバナンスは十分ですか?WordPressの運用課題を抱えないための方法とは 企業や団体が複数のWebサイトを運用することが一般的になった一方で、それに伴うさまざまな問題に直面しているという声が聞こえてきます。 本セッションでは、CMSとして数多くの企業、団体で利用されているWordPressに焦点を当て、その運用課題を解決する手段となる 「Webガバナンス」 について深掘りします。 Webガバナンスガイドラインの執筆者が、皆さまのWebサイト運用をより効率的かつ安全に進めるための具体的な解決策をご紹介します。 ![]() プライム・ストラテジー株式会社 |
14:20-14:50 | そのWordPress、本当に見えていますか? ~ユーザー体験を可視化し、安定運用を実現するオブザーバビリティーの力~ Webサイト運用の現場では、表示速度の低下やシステム障害などユーザーに見えない課題が日々発生しています。特にWordPressのようなCMS環境では、安定性・パフォーマンス・セキュリティーの維持がより重要です。 本セッションでは、ITシステム運用の新しいキーワード「オブザーバビリティー(可観測性)」に焦点を当て、WordPressサイトの状況を“見える化”することで、いかに効率的で安定した運用が可能になるかを具体例とともに解説します。 WordPress環境をセキュアかつパフォーマンス重視で運用したい方、DX推進やインフラ最適化に取り組む方にとって、有益な視点と実践的なアプローチをご提供します。 ![]() ユニアデックス株式会社 |
14:50-15:30 | Webセキュリティーの基本のキ(WordPress編) Webサイト、Webアプリケーションなどは、普段私達が使わない日がないものとなりました。一方で、Webセキュリティーの重要性も日に日に増してきています。サイバー攻撃で情報漏えいなどの被害を受けたというニュースを非常に多く目にするようになりました。 今回、Webセキュリティーの第一人者である徳丸 浩氏から、Webセキュリティーの基本をセミナー全体のテーマであるWordPressに焦点を当て、WordPressやWebサイトに関わっている皆さまに向けてお話いただきます。 ![]() EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役CTO |
15:30-16:10 | パネルディスカッション 皆さまからいただいたご質問をテーマに、ディスカッションを実施します。Webセキュリティー、WordPressの運用などに関して、日頃感じている疑問や困りごとをぜひセミナーお申し込みフォームの質問欄にご記入ください。 モデレーター プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役 吉政 忠志氏 |
16:10-16:30 | Q&A 質疑応答 |
公式サイト
受付は終了しました