イベント・セミナー
- 開催日程
【秋季特別セミナー】AI ビジネスを成功させる鍵とは?
〜事業創出から業務改革まで、最新事例と成功のポイント〜
本セミナーでは、AIビジネスを成功させる秘訣を、実践事例と最新トレンドから徹底解説。生成AI活用の最前線を知り、事業創出や業務改革
に直結するヒントをお届けします。第一線で活躍する企業の講師陣が、最新事例と導入のポイントをわかりやすくご紹介します。
公式サイト
受付は終了しました
こんな方におすすめです
- 生成AI/AIエージェントの導入・活用を検討する企画・IT部門の方
- 業務改革・新規事業の責任者/推進担当の方
- デジタルヒューマンやAI×音楽・クリエイティブの最新動向に関心のある方
セミナー概要
| 日時 | 2025年11月7日(金) 14:00~17:00 受付:会場 13:45 /オンライン 13:50 懇親会:17:00~19:00 |
|---|---|
| 会場 | ACT+BASE/オンライン配信 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館12階 ※丸の内トラストタワー本館1階の受付でゲストカードをお受け取りください。 「東京駅」日本橋口徒歩1分(JR線、東京メトロ丸ノ内線) 「大手町駅」B9b出口徒歩2分 (東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線、都営三田線) 「日本橋駅」A3出口徒歩4分(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線) map |
| 参加費 | 無料(事前申込制) |
| 定員 | 会場参加:先着50名 オンライン: 先着100名 |
| 主催 | 一般社団法人人工知能ビジネス創出協会(AIB協会) |
| 企画 | ユニアデックス株式会社 |
公式サイト
受付は終了しました
プログラム
| 14:00-14:05 | オープニング |
|---|---|
| 14:05-14:30 | 生成AIからAIエージェントへ〜事例にみる活用推進と実践のポイント〜 BIPROGY株式会社 市場開発本部データ&AI技術部 チーフ・スペシャリスト 阿部 建氏 |
| 14:30-15:00 | 生成AIが支える次世代IT運用〜 失敗から学ぶ成功の条件 ユニアデックス株式会社 マネージドサービス推進本部サービス企画推進部 担当部長/AIB協会運営委員 藤田 勝貫 |
| 15:10-16:00 | AIが生成するデジタルヒューマンの活用と未来 株式会社EmbodyMe 代表取締役 吉田 一星氏 |
| 16:05-16:55 | 音楽・楽器およびエンターテイメント領域におけるAIを活用した人間拡張と事業創造について ヤマハ株式会社 新規事業開発部 副部長 兼 VOCALOIDグループリーダー/同社研究開発統括部先進技術開発部主幹 安立 直之氏 |
| 16:55-17:00 | クロージング |
| 17:00-19:00 | 懇親会(ACT+BASEオープンスペース/無料) |
公式サイト
受付は終了しました
受付中のイベント・セミナー
【第1回】真のゼロトラストSASEを、ユニアデックスのエンジニア陣が語る!(全4回)
真のゼロトラストSASEを徹底解剖!ユニアデックスの新サービスも語る初回拡大版!
開催日程:2025年11月17日
セキュリティ
ゼロトラスト・SASE
【第2回】真のゼロトラストSASEを、ユニアデックスのエンジニア陣が語る!(全4回)
生成AIツールに入れた機密情報がまさか漏えい?Zscalerの最新のDLP機能を語る!
開催日程:2025年12月1日
セキュリティ
ゼロトラスト・SASE
「大学ICT推進協議会 2025年度 年次大会」(AXIES)に出展します
開催日程:2025年12月1日~12月3日
AI
【札幌】どうする仮想基盤?!脱VMware・続VMwareすべて答えます
~ 離脱 vs. 継続、今選ぶべき選択肢はこれだ~
開催日程:2025年12月11日
サーバー・ストレージ・仮想化
【第3回】真のゼロトラストSASEを、ユニアデックスのエンジニア陣が語る!(全4回)
これで攻撃を7割撃退?!ZscalerのWebブラウザー分離のメリットを語る!
開催日程:2025年12月15日
セキュリティ
ゼロトラスト・SASE
【第4回】真のゼロトラストSASEを、ユニアデックスのエンジニア陣が語る!(全4回)
SASEで生産性向上と運用負荷軽減を両立!Zscalerの丸ごと可視化ソリューションZDXを語る!
開催日程:2026年1月13日
セキュリティ
ゼロトラスト・SASE