HDDデータ消去サービス

3つの消去方式で第三者へのHDDデータ流出を防止

概要・特徴

概要

PCやサーバーをリース返却、廃棄、売却する時に、ハードディスクに記録されたお客さまの大切なデータが再利用され、流出してしまうことがあります。
原因として、ハードディスクに記録されたデータは、『ごみ箱に捨てる』、『ファイルの削除』、『フォーマット』をしても、データが消えたように思えるだけで、データ復元ソフトにより復元可能なことが考えられます。
そのため、リース返却、廃棄、売却する時には、ハードディスク上のデータが第三者に流出することがないよう全データの消去の対策をお勧めいたします。

特徴

データ消去の方法

  • 1

    論理的消去  ・データ消去装置による消去方式・・・故障で動作不可能な場合は消去不可能

  • 2

    電磁的消去  ・強力な磁界による消去方式・・・消去後の再利用は不可能

  • 3

    物理的破壊  ・物理破壊機による破壊方式・・・消去後の再利用は不可能


データ消去基本サービス

  • 1

    お客さまにてHDDを機器より取り外して弊社センターへご送付。

  • 2

    弊社センターにてHDDのデータ消去を実施。

  • 3

    データ消去済みHDDを返却。

  • 注1)

    送料はお客さまにてご負担をお願い致します。


持ち込みサービス

  • 1

    お客さまにて対象機器を弊社センターへご送付。

  • 2

    弊社センターにてHDDを機器より取り外しデータ消去を実施。

  • 3

    消去済みHDDと機器を返却。

  • 注1)

    送料はお客さまにてご負担をお願い致します。HDD取り外しオプション料金が付加されます。


オンサイトサービス

  • 1

    お客さまにてHDDを機器より取り外しておく。

  • 2

    弊社より技術員を貴社へ派遣。

  • 3

    貴社内にてデータ消去作業を実施。

  • 注1)

    送料はお客さまにてご負担をお願い致します。HDD取り外しオプション料金が付加されます。


消去証明書発行オプション

データ消去完了後、証拠写真を添付した消去証明書を発行します。

更新日:2022年04月14日

※記載の製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。