マルチベンダーコール受付サービス

マルチベンダー環境の障害コールをワンストップで受付・対応

概要・特徴

概要

マルチベンダーコール受付サービスは、複雑化・複合化したマルチベンダー環境のシステムで発生する多様なコールをユニアデックスが一括で受付け、対象となるベンダーと連携して、障害の修復・確認などを迅速に行うアウトソーシングサービスです。お客さまはこのサービスを利用することで、コール処理にかかわる作業負担とコストから解放され本来の業務に専念することができます。

マルチベンダーコール受付サービス 提供イメージ

特徴

  • 受付窓口の一本化(お客さま専用窓口)で、ハードウエア、ソフトウエア、ネットワーク、セキュリティーの区別なく一括受付対応します。
  • 日本全国を網羅するサービス拠点網で、GPS携帯システムを活用し、サービス要員を現場へ最短時間で派遣する万全のサポートシステムと連携します。(ユニアデックス保守の場合)
  • サービス品質を維持するサービス管理機能を常設し、継続的な改善を実施します。

ユニアデックスの高い専門力と迅速な対応力で障害時の対応をサポート

お客さま専用の電話番号によるコール受付窓口をユニアデックス内に設置、マルチベンダー環境で使用しているIT機器製品(サーバー、ネットワーク、クライアント)とそれらに搭載されたソフトウエアに関わる障害コールを一括で受け付け、その後の対応までをユニアデックスが迅速に代行します。


お客さまのメリット

  • 受付窓口の一本化(お客さま専用窓口)で、迅速な問題解決が可能となります。
  • ハードウエア、ソフトウエア、ネットワーク、セキュリティーの区別なく一括受付対応するこで、ベンダー対応の煩わしさを解消します。
  • 日本全国を網羅するサービス拠点網で、場所にとらわれない万全のサポートを享受できます。(ユニアデックス保守の場合)
  • GPS携帯システムと連携し、サービス要員を現場へ最短時間で派遣することで、最適なサービスを享受できます。(ユニアデックス保守の場合)
  • 障害時の完結率を大幅に向上させることで業務継続に貢献できます。
  • サービス品質を維持するサービス管理機能を常設し、継続的な改善を実施することで、ICT機器の安定稼働が可能となります。

更新日:2023年01月16日

※記載の製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。